こんにちは。チャンスイットデザイナーのまつおです。
突然ですが、私は大の懸賞好きです。
チャンスイットの一員として働くようになったから懸賞好きになったというワケではなく、かれこれ10年以上前からハマっている根っからの懸賞好きです。
私が懸賞をやり始めた当時は今のようにSNSも普及していなかった時代なので、「懸賞を楽しむ!」と言っても結局は自分1人との戦いというか…1人で勝手に応募して、当選品の入った段ボールを1人でワクワクしながら開けて、ただ1人にやにやして喜ぶという懸賞ライフを送っていました。
それが最近ではTwitterやInstagram、Facebookなどでも、「懸賞に当選した!」という #当選報告 の投稿をたくさん見かけるようになりました。応募から当選の喜びまでを1人で楽しんでいた私も、今では「会ったこともない誰かが懸賞情報をシェアしてくれて感謝!」「SNSのフォロワーさんの当選報告をうらやましい!」と思うようになりました。(←すごい世の中です、ホントに)
そんな風に最近は日々SNSでも情報をチェックしながら懸賞ライフを楽しむようになったのですが、実は去年の11月ごろからとっても気になる懸賞情報が現れたのです。それがこちら↓
カルビーポテトチップス47都道府県の味が当たる【全国一斉♥地元の味国民投稿】
2月7日現在、キャンペーンの第2弾が開催中で、2月19日(火)まで応募可能。当選者1,500人に「カルビーポテトチップス 47都道府県の味(17品×1袋ずつ) 」が当たるという懸賞好きなら思わずテンションが上がる当選品です。
しかも、1日何回でも応募できるというおいしい話なのに……何百回、何千回応募しても当たらない人は本当に当たらないとか。ネット懸賞好きな方々の中でも、チャレンジしたよ!という方も多いのではないでしょうか。
かくいう私も、就寝前の自由時間にスマホでポチポチ応募しているのですが、第1弾は残念ながらご縁なし!第2弾も今のところアタリなし。最近では若干ひがみ(笑)も出てきて、
「…本当にアタリって出るのかな??」
と疑うようになり始めてきました。
いや、実際に当選されて、アタリ画面が表示されている方の投稿は多数見ているので、当然ですがアタリは存在するんです。しかしSNSの投稿で見かける誰かのアタリ画面ではなく、やっぱりこの目でアタリ画面を見てみたいよ!ということで、チャンスイットスタッフに声をかけてみました。
「ポテトチップス当てたいから、みんなでやってみませんか?!」
急遽このためだけに招集されたメンバーたち
今回の協力者のスタッフ5名が集まってくれました!チームリーダーいっちー、道産子のしげみ、絵ウマなたらこ、全方位型サポーターふく、寡黙なSEこばゆう、そして私、デザイナーまつおです。6人でポリポリお菓子を食べながらひたすら1時間応募しまくります。(参加してくれて本当に本当に感謝!感謝!)
※カルビー当てようってのに、食べてるお菓子はネスレや森永、おやつカンパニー…etc(笑)
開始直前には、Instagramで当選した!という方が投稿しているアタリ判定動画をみんなで見て、「こうなると当たりです」と情報を共有し、いざ各自パソコンと向き合ってスタート!!!
■開始直後…
「コメントちゃんと書いた方がいいんですかね」「絵文字だけ入力して当選してる人もいるから、どうでしょう…重要じゃないのかも」「じゃあ、完全にランダムなのかな」
などと言いながら、最初はみんな探り探り応募していきます。
■開始10分後…
「あ~、当たらない」「早くアタリが見たい」「ちょっと長めのコメントになると、グルグル回る時間も長く感じる…」「一瞬、お?当たった?ってドキっとしちゃうね」
と、まだまだ和やかな雰囲気。
■開始20分後…
「ハズレばっかりで飽きてきた」「集中力切れそう…」
と、だんだんとネガティブな気持ちになってきたので、他の話題にシフトチェンジしていき、こんな感じの取り留めもない雑談になっていきました。
・「香川のポテチ、しっぽくうどんってどんなんだろう?」⇒「しっぽくは分からないけど、私の地元には卓袱料理ってのがあるよ」⇒「たらこの地元はおやきが有名だよね」⇒「でも野沢菜のおやきは苦手だなぁ」⇒「なす味噌のおやきはオススメ!」
・「節分って何かしました?」⇒「恵方巻き食べた」⇒「私初めて恵方巻き食べました。食べるの遅くて…」⇒「あ、豆まきやったよ」⇒「私の地元は大豆じゃなくて殻つきの落花生投げますよ」⇒「後片付けラクそう」
・「そういえば今度飲み会ありますね」⇒「最近お酒の失敗ってあった?」⇒「誰に強要されたわけでもないのに、飲みすぎて気づいたら救急車で運ばれてました…」⇒「それはやばいよ」
■ 残り時間あと10分
「全然当たらない」「これはくじけそう」「当たる気がしないよ~」
ラストスパートポチポチ応募を続けました!!さて、その結果は…
カルビー 全国一斉♥地元の味国民投稿の結末
こばゆう 85回応募 ⇒ ハズレ orz
たらこ 54回応募 ⇒ ハズレ orz
いっちー 83回応募 ⇒ ハズレ orz
ふく 60回応募 ⇒ ハズレ orz
しげみ 107回応募 ⇒ ハズレ orz
まつお 163回応募 ⇒ ハズレ orz
全員ハズレでした…
1時間ポチポチ応募してみたけれどもハズレ
今回は思わずチャンシーもしょんぼりしてしまう残念な結果に終わりました。
1時間という制限時間を設け、集中して応募しまくってみましたが…やはりカルビー47都道府県都道府県のポテトチップの当選は本当に狭き門でした。しかし実際、あきらめずに当選し続けて当選された方もいるようなので、私もあきらめずにキャンペーン期間中は毎日挑戦していきます。
そして、あの段ボールいっぱいのポテトチップスをなんとか拝める日を夢見て!!
0コメント