夏にまとめ買いしたズッキーニの冷凍と、秋が旬のナス、季節問わず手に入りやすい玉ねぎを使って、簡単ミートソースパスタを作りました♪
野菜がふんだんに入っているので栄養満点!
我が家の子供たちもペロッと食べてくれました♪是非参考にしてみてくださいね。
【節約レシピ】夏野菜と豚肉のミートソースパスタ
調理時間:約15分 / 1人あたり:約150円
材料(3人分)※大人2+子ども2人分
なす:2本
ズッキーニ:1本
玉ねぎ:1個
トマト:1個
豚のひき肉:150g
スパゲッティ:3束
●塩:ひとつまみ
●こしょう:少々
●ケチャップ:大さじ4
●中濃ソース:大さじ1
●オリーブオイル:大さじ1
作り方
1. なす・ズッキーニ・玉ねぎ・トマトを一口サイズに切る
2.お湯を沸かした鍋にスパゲッティを入れ記載時間より1分短くゆでる
※我が家では、時短の為にゆで時間5分の「マ・マー スパゲッティ」を使用
3.フライパンに油をひき、豚のひき肉を炒める
4.ひき肉に火が通ったら、1の野菜を炒めて塩コショウで味付けをする
5. 4のフライパンにゆでたスパゲッティを投入
6.ケチャップ・中濃ソースを入れて味付け(薄かったらお好みで調整してください)
7.ゆで汁を150mlくらい入れて水気が少なくなるまで炒めたら完成!
ワンポイントアドバイス
スパゲッティを少し硬めにゆでる事で、出来上がりは丁度よい固さに仕上がります
夏野菜はミートソースとの相性抜群!
野菜が多めのパスタなので、ヘルシーで栄養もたくさん取れますよ!
是非作ってみてくださいね。
0コメント