この日は、ランチに冷蔵庫のあまりもので簡単チャーハンを作りました!
レタスをちぎる事さえも平日は面倒くさく感じてしまい、土日に購入してその次の週の週末まで残ってしまいます・・・。
今回は、そんなレタスと、これまたほぐすのが面倒くさく平日のご飯では登場しなかったカニカマを使ったチャーハンをご紹介します。
【節約レシピ】カニカマとレタスの節約チャーハン
調理時間:約10分 / 1人あたり:約40円
材料(3人分)※大人2+子ども1人分
ごはん:お茶碗3杯分
レタス:1/3
カニカマ:1パック
たまご:1個
●ごま:大さじ2(好きなだけ)
●しょうゆ:大さじ1
●塩:少々
●Cook Do 香味ペースト:一搾り
作り方
1. レタスを適当な大きさに切る
2. カニカマをビニールから出し、適当な大きさに切る
3.ご飯に卵を入れ混ぜる
4.フライパンに油をひき、1.2を軽く炒めたのち3を入れ炒める
5.しょうゆ・塩・Cook Do香味ペーストを入れて味付け
6.最後にごまをふりかけさっくり混ぜる
出来上がり!
冷蔵庫のあまりものだけで立派なお昼御飯ができました!
Cook Do 香味ペーストは我が家では重宝しており、チャーハン、中華スープ、野菜炒めなどに大活躍です!
是非参考にしてみてください。
0コメント