8月に入り猛暑が続いていますね。こう暑くては食欲も落ちてしまいがち・・・
けれど、この暑さを乗り切るために栄養のあるものをしっかり食べて活力をつけたいですね。
今回は、栄養価が高くて有名な夏野菜「モロヘイヤ」に注目した、ずぼらスタッフの節約レシピをご紹介したいと思います。
今回は、パパっと簡単に作れて栄養満点のモロヘイヤを使った節約レシピをご紹介したいと思います。
夏バテ知らずのモロヘイヤ丼
所要時間:約10分 / 1人あたり:約150円 (ご飯は含まず)
材料(3人分)※大人2+子ども2人分
モロヘイヤ: 7-8本(約150円)
納豆: 2パック(約70円)
しらす: 1パック ※約30g(約250円)
ごはん: 500~600g(お茶碗約3杯分)
●しょうゆ: 小さじ1くらい
※お好みでキムチ(好きな量)
作り方
1. モロヘイヤをゆで、刻む
2. ごはんを盛る
3. ご飯の上にモロヘイヤ・納豆・しらすを盛り付ける
※お好みでキムチをのせるとおいしいですよ!
4. しょうゆをかける
単4ステップでカンタン!あっという間にできあがり!
モロヘイヤと納豆のぬめりがのどにトゥルっと入り、暑さで食欲のない時期でも食べやすいです。
↓下記はキムチ入りの写真です♪
ピリ辛の刺激が加わったモロヘイヤ丼!一気に完食できました♪
モロヘイヤの特徴は?
「モロヘイヤ」は栄養価の種類がとても豊富な事で有名で、アラビア語では「王様だけのもの」という意味をもつそうです。
代謝をサポートするビタミンB1やビタミンB2が多く含まれており、疲労物質の排出を促してくれるので疲労回復効果もあるそうですよ!
また、「モロヘイヤ」独特のぬめり成分は粘膜の保護に効果があり、胃もたれや食欲不振を防いでくれるので、暑い夏を元気に過ごすためにピッタリの夏野菜なんです。
しかもビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが含まれていて、野菜の中でトップクラス!
高抗酸化ビタミンが豊富なので、夏の強い紫外線からお肌を守り美肌ケアにも役立ちます。
今回ご紹介した「夏バテ知らずのモロヘイヤ丼」は、
日本が誇るスーパーフード「納豆」・王様の野菜「モロヘイヤ」・カルシウム満点の「しらす」、そして食欲増進効果のある「キムチ」をプラス!
まさにこの暑い夏の為のご飯!
といっても良いほど最適な栄養素を兼ね添えた最強のどんぶりだと思います。
よかったら、是非作ってみてくださいね。
0コメント