ポン活とは・・・?今流行りの節約方法!
巷で話題の《ポン活》!皆さんご存じでしょうか?
主婦やOLの間でも愛用者が続出で、街中のローソンが賑わっています!
ポン活で必要なものはみなさんご存じのPontaカード、dカードがどちらか1枚あればOKです。
このPontaカードまたはdカードにポイントを貯めて、ローソンでお得に商品をゲットする活動を通称「ポン活(ぽんかつ)」と言うのだそうです。
今回はポン活の魅力を徹底紹介!
こんなお得な方法があったんだ!と目から鱗の情報なので是非確認してみてくださいね。
ポン活の魅力がすごい!ローソンで節約♪
■どんな商品と交換できるの?
商品交換は曜日、時間がそれぞれ決まっており、時間帯によって発券が出来るクーポンが異なります。
・曜日⇒火曜日/金曜日
・時間⇒朝7時/お酒など一部商品は夕方17時
人気のクーポンはすぐになくなってしまうようなので午前中にポン活するのがおすすめです!
各曜日の対象商品のジャンルは下記となります。ご参考までに!
火曜日
・お菓子
・ソフトドリンク(ペットボトル)
・日用品
・お酒
金曜日
・ソフトドリンク(紙パックなど)
・ゼリー、アイスなどのスイーツ
・カップ麺
■ローソンで商品交換♪
まずはローソンで店頭のLoppi(ロッピー)を使用して「お試し引換券」を発行します。
通常レジなどでPontaポイントを利用する場合「1P=1円」となりますが
ローソンのLoppiで「お試し引換券」を発券すると「1P=2~3円」の価値として利用することができます。
なんと半額~70%OFFの金額です!
またカード1枚につき「お試し引換券」が2枚まで発券できるので
Pontaカードとdカードをそれぞれ持っていれば最大4枚の発券が可能となります。
自分の好きな商品はたくさんGETできちゃうのもうれしいポイント★
レジでそのまま使うより「お試し引換券」でポイントを使ったほうが断然お得!
これは是非、活用するしかないですね!
※お試し引換券を利用してもPontaカードまたはdカードのポイントは貯まります。
レジでもポイントをつけてもらうことを忘れずに。
【ポン活】お買い物以外でのポイントの貯め方
こんなにお得なポン活!
商品の交換が楽しみだけど、普段のお買い物だけだとポイントはすぐに貯まらない・・・
けれど、チャンスイットを経由すればお得にポイントが貯められるんです!
参考にしてみてくださいね。
1.PeX経由で交換する
PeXは日本最大級のポイント交換サイトで、チャンスイットを始め、他のポイントサイトやアンケートサイトなどで貯めたポイントをPexでまとめる事ができます。
まとめたPexポイントは、好きなポイント交換先に交換することができまるのでとても便利!
Pexの交換先には、「Pontaポイント」はもちろん、楽天スーパーポイントやTポイントなど色々な交換先があるので、チャンスイットポイントを貯めたら、是非Pexに交換してみてくださいね!
⇒Pexの詳細はこちらから
2.「ドットマネー by Ameba」経由で交換する
アメーバ(Ameba)が運営する、ポイント合算サイトで、Pexと同様、ポイントサイトなどで貯めたポイントをまとめて現金や様々な電子マネーに交換することができます。
ドットマネーでは「dポイント」に交換することができるので、ポン活をする際は是非ご活用ください!
⇒ドットマネー by Amebaの詳細はこちらから
Pontaカードをまだ持っていない方は必見!
Pontaカードもdカードも持ってない!そんな方にはとってもお得な情報があります!
現在、チャンスイットでは「JMBローソンPontaカードVisa」を発行&利用すると、なんと6,000円分のポイントがもらえるチャンス!
しかも今なら【MACHI CAFEドリンク】がもらえます♪
※カード発行申込みが8/31までに完了されていて翌月チャンスイットポイントが付与された方に限ります。
一気に【6,000円分】のポイントをもらったら、早速Pontaポイントに交換して、ポン活に活用しちゃいましょう!
今回ご紹介した【ポン活」いかがでしたでしょうか?
ポン活はジュース、デザート、お菓子の種類が豊富のため
自分へのご褒美として利用している方が多いようですヾ(*´ω`)ノ゙
是非、楽しくポン活をしてみてくださいね♪
0コメント